萩原製作所からのお知らせ
2019-11-01
ABC商会 特約施工販売店として、おかげさまで40周年を迎えることができました!今後ともご愛顧のほど、よろしくお願い致します。重要
2019-07-21
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
現在、1万円 キャッシュバック中!
※使用してる様子のお写真を、ホームページに掲載させていただいたお客様につき
はじめてのお客様へ(業種、業界を問いません)
「どこに聞けばいいの?? 誰に聞けばいいの??」
製作金物、建築金物、金属工事
ステンレス加工、金属加工、溶接、組立
にお困りではありませんか?
にお困りではありませんか?
そのお悩み
ステンレス金物のソムリエ、萩原製作所で解決致します!
当社は、ロボットで対応できない
アナログに特化したステンレスの製作金物・量産加工を
得意としております。
①ステンレスの加工作業だけを請け負っておりません。
ステンレスを使って、ひらめき・提案力・問題解決力を販売しております。
②根拠のない値下げが苦手です。
安くできる方法を見つけること、提案することが得意です。
③今までやったことのないことを「できません」とは言いません。
「当社に挑戦させてみてください」と申します。
④ステンレス加工、金属加工上のベストなことをご提案致しません。
お客様にとってのベストなことをご提案致します。
専門的な金属加工をご指示いただく必要はございません。
何をしたいのかを熱くお伝え頂ければ構いません。
もうインターネットで検索する必要はございません。
創業以来68年で培ったお客様目線で、
そして熱量で、お返し致します。
ズバリ、お悩みが解決できたお問い合わせをまとめました。
あなたのお悩みも解決できると思います。
まずはボタンをクリック
萩原製作所の仕事
当社の一番最初の仕事は、お客様の実現したいことを何度もヒアリングすることです。
そして、お客様にとってのベストな加工の方法、施工の方法をご提案させて頂きます。
当社は自社工場でのステンレス加工、金属加工はもちろんですが、建築分野においては自社で製作した製作金物、建築金物(ステンレス製品、金属製品)の施工まで請け負っております。
加工図の設計業務はもちろんですが、施工図の設計業務も社内で行っており、打合せから設計・施工まですべての業務を社内ワンストップ化しております。
それでは、当社のステンレス加工、金属加工と建築分野での製作金物、建築金物(ステンレス加工製品、金属加工製品)の施工までの一例をご覧ください。
仕事内容〔壁面ファサードパネル〕
お客様:『パネルで波を表現したい!
パネルを宙に浮かせたい!』

萩原製作所:『はい、かしこまりました。
まずはイメージをご確認ください。
紙面で実寸大サンプルを作成致します。
イメージとあっていますでしょうか。
ご確認ください。』

お客様:『概ね、OK!
細かな修正をお願いします。』

萩原製作所:『はい、かしこまりました。
次に実物でイメージをご確認頂きます。
お色もお決めいただきます。
色味でもイメージは大分変わります。』


お客様:『イメージはOK!色は、シルバーに決定!』

萩原製作所:『かしこまりました。それでは、製作、施工にかかります。』





萩原製作所:『はい、完成致しました。
波が表現できていますでしょうか。
パネルは宙に浮いていますでしょうか。
ご満足いただけますでしょうか。』

お客様:『すばらしい!また、いい仕事をお願いしますよ!』
このような流れで仕事をさせて頂いております。
まずは、ヒアリング、そしてご提案。これが当社の強みのひとつです。
見積依頼に関して
予算金額によるデザインをご提案を致します。
お見積の際に、お客様にお願いしていることがございます。
いわゆる”通常のお見積用図面の資料”だけではなく、
(1)お客様が実現させたいこと、もしくは現状の不満
(2)お客様がステンレス・金属を使ってやりたい仕事、業務のこと
(3)当社以外のステンレス・金属加工会社への依頼では上手くいかなかったこと
(4)予算金額
をお伝えください。
いわゆる”通常の図面の資料によるお見積依頼”ですと、図面通り言われた通りのいわゆる”お見積”になってしまい、話がなかなか進まないことがよくあります。
また、お客様の思い込み、萩原製作所の思い込みで予算金額を達成できないことが少なからずあることがようやく分かってきました。
『こうしたらどうだろう』といったプラスの思考をたくさん出すために、上記の4つの情報はどうしても必要不可欠なのです。
ホームページよりお問合せ頂いた萩原製作所の見積作業の対応は、いわゆる"通常の流れ"とは逆です。
まずは、目指す予算金額を決定してから、その予算金額にあうデザインを考えます。
ここで、萩原製製作所の創業68年のノウハウ・技術・ひらめき・提案力の出番です。
もう、google、Yohoo!で検索ボタンを押す必要はございません。
「055-287-6573」と電話のボタンを押してください。
きっとお力になれるはずです。
お問い合わせ〔HOME〕
次に、当社によくご依頼いただくお客様をご紹介致します。
金属加工、ステンレス加工にお困りの会社様
|
『重厚長大な金属加工ではあるが、精密な要素も含まれていて、
そもそも、どこに相談したらよいのか分からない。
欲しいモノのイメージはあるが、金属加工は幅が広くて問い合わせ先が分からない。』
手加工、アナログ加工の量産対応にお困りの会社様
|
『機械による自動加工、自動溶接に特化しており、
人の手による溶接、組立、仕上げの加工をアウトソーシングしたい。
また、その加工が量産品で対応できる会社を探している。』
関東、首都圏で仕入先をご検討されてる東京、関東のOEMメーカー様
|
『自社製品の金属加工を委託できる関東、首都圏の工場を探している。
より仕上げをきれいにできる工場を探している。製品精度を上げたい。』
建築金物・製作金物、ステンレス加工、工事にお困りの金属工事業者様
|
『関東、首都圏内(山梨県)で建築金物・製作金物・金属加工を依頼できる工場を探している。
施工図、現場打合せ、加工図からお願いしたい。』
金属工事業者、建築金物・製作金物の依頼先をお探しのゼネコン様
|
『山梨県で現場があり、金属工事・建築金物・製作金物は地元の業者を採用したい。
金属工事・建築金物・製作金物の納まりから相談したい。』
金属工事業者、建築金物・製作金物の依頼先をお探しの金属工事業者様
|
『関東、首都圏内(山梨県)で現場があり、建築金物・製作金物を地元の業者から調達したい。
施工も協力してもらいたい。』
㈱ABC商会の特約施工販売店をお探しのお客様
|
『山梨県で現場で、㈱ABC商会の商材を採用したい。
施工図から施工まで可能な特約施工販売店を探している。
付随する金属工事も一緒にお願いしたい。』
このようなお声をたくさん頂戴しております。
萩原製作所では、建築業で培った金属加工のノウハウを生かし、自動車仮装部品、架台など建築の分野にとどまらず、様々な業種、業界の金属加工に携わっております。
『こんなことをしたいんです、形にできますか?』のお問い合わせ・ご依頼の約9割が萩原製作所では製作・実現可能なものでした。
ひとことで説明が難しい金属加工、金属工事、建築金物、製作金物、ステンレス加工、板金加工、業種、業界を問わず、是非、当社にお問い合わせ・ご依頼下さい。
お問い合わせ・ご依頼はこちらから
|
まずはお気軽に
萩原製作所(はぎはらせいさくしょ)
萩原(はぎはら)まで
お電話頂けると幸いです。
TEL:055-287-6573
ご一緒に問題を解決致します。
お電話お待ちしております。
FAX:055-287-6574
営業時間:8:00~17:00
(日曜・祭日を除く)
|
お問い合わせフォームはこちら
メールについてもお気軽にどうぞ!
山梨県は東京都の隣です
山梨県は知名度の低い県ですので、ご説明させて下さい。
山梨県は、東京都の隣で首都圏と呼ばれるエリアにあり、東京へも1時間ほどでアクセスできる好条件の立地です。
当社から車での移動時間です。
■八王子まで1時間
■新宿まで1時間30分
ちなみに、「東京都+6県で関東」と呼び、『関東+山梨県で首都圏』と呼びます。
数年後には、リニア新幹線の駅ができ、東京新品川駅までのアクセスが20分ほどになります。
中央道と圏央道もつながり、埼玉県、神奈川県へのアクセスもずいぶんスムーズになりました。
■海老名、厚木、入間まで1時間
■横浜、川越まで1時間30分
中部横断道の建設が進み、静岡県、長野県へのアクセスも便利になります。
東京へのアクセスは、お客様が思っているよりだいぶ近いのです!
「ステンレス加工、金属加工は、打合せを密にしたい」というご要望で近くの製作加工工場を探しますが、山梨県甲府市の萩原製作所は東京のお客様からもステンレス加工、金属加工のご依頼を頂戴しております。
東京と山梨の距離を感じない打合せ、対応をさせて頂いております。
東京、その他の地域の御社工場への搬入も承っております。
当社から全国への出荷も承っております。
東京、関東のステンレス加工・金属加工メーカー様、是非萩原製作所へステンレス加工・金属加工のお問い合わせ、ご依頼をお待ちしております!
萩原製作所の詳しいアクセスはこちらへ!
東京の隣、山梨県甲府市にあります、萩原製作所です。
あの富士山がある県です。
facebookをスタート致しました。
お仕事で山梨出張の際に、ご家族で観光の際に、
地元目線のおすすめ情報を提供していきます!
東京から1時間半ほどで味わえる首都圏の大自然山梨に是非お越しください。