製品紹介
萩原製作所の作品集
当社のステンレス加工、金属加工、溶接、組立金属工事、建築金物、製作金物の作品集をまとめてみました。
詳細な設計図がなくても、こんなことをしたいというお客様のイメージから、当社で図面を起こし、金属加工で目に見える形にしております。
これらの完成した製品全てにおいて、最初から明確な図面はございません。
お客様の実現したいことを何度もヒアリングし、当社で加工の方法、施工の方法をご提案し、ご納得頂いて、完成に至ったものばかりです。
どうぞ作品集をご覧ください。
(スライドショー上部にカーソルを合わせると、全15枚の中から見たい写真が選べます。)
作品集① 〔製作金物、建築金物、ステンレス加工、金属加工〕
甲府信用金庫本店
平成27年9月に竣工致しました、甲府信用金庫本店です。金属工事全般を担当させていただきました。
金属工事の中で主な製作金物と致しまして、アルミデザインパンチングパネルによるファサードを施工させて頂きした。
R加工で波を表現し、パンチングで山梨県の山々と川の風景を表現しおります。
信用金庫のマークも浮き出るようにしております。
アルミデザインパンチングパネルがパネル単体で宙に浮いているかのように見せるため、取付下地が表から気にならないよう、一連の風景を途切れさせないよう工夫して製作・施工しております。
大型看板は、6m一枚物のSUS板でパネルを製作し、目地を極力なくしました。
文字と文字の間の目地をなくしたことで、非常にすっきりとした意匠性を兼ね備えた看板に仕上がっております。
また、当社が特約施工販売店であるABC商会のルーバーも各所にご採用いただいております。
詳しくは、下の写真をどうぞご覧下さい。
山梨県護国神社 奉名板
神社仏閣でよく目にする奉名板の枠は、木製です。
自然のものですので、雨風に触れていずれ壊れてしまします。
「木製よりも長持ちさせることはできないだろうか、20年、30年変わらず保たせたい。見た目は、木製構造のままがいい。」
このようなご要望をいただき、支柱、棟木、垂木、屋根を全てステンレス製(SUS 304)の奉名板枠を設計・製作・施工させていただきました。
支柱、棟木、垂木、屋根の組み方は、木製構造と全く同じです。
意匠性と機能性を両立させたステンレス製奉名板です。
詳しくは、下の写真をどうぞご覧下さい。
Ka AMUSE&VILLA RESORTS
アルミルーバーによるファサードです。
当社が特約施工代理店であるABC商会のブリンカースをご採用いただきました。
・BLO-50
・BLJ-5070
・BLD-3075E
の3種類の型、各3色、全9種類のルーバーをランダム張りしております。
詳しくは、下の写真をどうぞご覧下さい。

アルミ製ルーバー(ABC商会)&アルミパネル

アルミ外装ルーバー(夜)

アルミ製ルーバー(ABC商会)&照明BOX

アルミ製ルーバー ブリンカース(ABC商会)

螺旋階段手摺

SUS製点字鋲&
SUS製スロープ手摺
パチンコABC アルプス通り店
当社が特約施工代理店のであるABC商会のフォーミングスチール製パンチングパネル「有孔折板AW」を前面に押し出したファサードです。
周りの枠はステンレスを加工しており、既製品と製作金物のコラボレーションです。
本来は地中に埋めるリブ付スパイラル管を柱型パネルとして使用していたり、
ステンレス製ワイヤーを化粧として使用したりと非常に珍しい意匠です。
詳しくは、下の写真をどうぞご覧下さい。

正面外装一式

化粧ワイヤー張り納まり詳細(下部)

外装アルミパネル

リブ付スパイラル管

フォーミングスチール製パンチングパネル
有孔折板AW(ABC商会)

化粧ワイヤー張り(上部)
お問い合わせ〔製品紹介〕
気になる納まり、気に入った金属加工はありましたでしょうか。
同業者様向けの製作のみの依頼も承っております。
金属加工、建築金物、製作金物、金属工事、ステンレス加工、ステンレス工事について
お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ・ご依頼はこちらから
|
まずはお気軽に
萩原製作所(はぎはらせいさくしょ)
萩原(はぎはら)まで
お電話頂けると幸いです。
TEL:055-287-6573
ご一緒に問題を解決致します。
お電話お待ちしております。
FAX:055-287-6574
営業時間:8:00~17:00
(日曜・祭日を除く)
|
お問い合わせフォームはこちら
メールについてもお気軽にどうぞ!